イベントカレンダー 過去のイベント
2008年度
- 米ローレンスリバモア国立研究所・ネバダ大学リノ校での共同研究・打ち合わせに参加
〔宇都宮大 研究者1名 2009年3月〕
- 米協力機関・カリフォルニア大学サンディエゴ校での共同研究・打ち合わせに参加
〔宇都宮大 研究者1名 2009年3月〕
- 英 Rutherford Appleton Laboratory における共同研究打ち合わせ
〔研究者1名 2009年3月16日-21日〕
- "International Workshop on Warm Dense Matter" 開催
〔於:箱根ホテル小涌園 2009年3月16-19日〕
上:ポスターセッションにて / 下:エクスカーション(大涌谷)
- 米国開催学会「Fundamentals and Applications of Microplasmas」及び「OTST 2009 (International Workshop on Optical Terahertz Science and Technology 2009)」に学生を派遣〔学生2名 2009年2月-3月〕
- 米ローレンスリバモア国立研究所にて研究打ち合わせ
〔電気通信大学 研究者1名 2009年2月21日-3月4日〕
- 仏 LULI Ecole Polytechnique にて高強度レーザーを用いた準等エントロピー圧縮実験に参加
〔学生1名 2009年2月21日-3月1日〕
- 英協力機関 ヨーク大学における共同研究・打ち合わせに参加
〔研究者2名・大学院生1名 2009年2月〕
- 英 Rutherford Appleton Laboratory における共同研究打ち合わせ
〔研究者1名 2009年2月16日-19日〕
- 英 Rutherford Appleton Laboratory における共同研究打ち合わせ
〔研究者1名 2009年2月11日-15日〕
- 仏 LULI Ecole Polytechnique にて共同実験に参加
〔大阪大 研究者1名 2009年2月2日-8日〕
Ecole Polytechnique LULI にて 共同研究協力者と
"the 2nd Japan-UK workshop on High Energy Density Science" 王立協会にて

ワークショップ終了後には日本学術振興会と英国・Science and Technology Facilities Councilとの
協定調印式が行われました。
- アメリカ物理学会主催・50th Annual Meeting of the Division of Plasma Physicsに派遣
〔学生2名・研究者2名、08年11月〕
- フランス LULI Ecole Polytechnique にて共同実験及び研究打合せ
〔コーディネータ1名、08年11月11-14日〕

"Japan-France Workshop on High Density Energy Science" 日仏会館にて
"Seminar on Relativistic Plasma Physics in High Energy Density Science"
別府・杉乃井ホテルにて
- "Japan-France Workshop on High Density Energy Science" 開催
〔於:日仏会館 2008年10月9-10日〕
- "Seminar on Relativistic Plasma Physics in High Energy Density Science" 開催
〔於:別府・杉乃井ホテル 2008年9月14日-15日〕
- Gordon Conference "Research at High Pressure"参加〔大学院生1名、08年6月28-7月6日〕
- 2008年度打ち合わせと2009年度以降に関する打合せ及びヨーロッパ物理学会主催10th International Workshop on Fast Ignition of Fusion Targetsへの参加
〔コーディネータ1名、08年6月10-18日〕
- ヨーロッパ物理学会主催 35th EPS Plasma Physics Conference及び10th International Workshop on Fast Ignition of Fusion Targets参加
〔研究者1名、08年6月14-20日〕
- 仏Ecole Polytechnique LILIにおける多段/反響ショック圧縮による高圧・低温実証実験に参加
〔研究者1名、08年5月15-26日〕
- ドイツ DESY研究所視察 〔コーディネータ1名、08年4月11-15日〕