平成21年度 実績報告書
39/156

研究部門成果報告フォトニックデバイス部門図3 4送信4受信MIMO無線通信系の構成とICAによる信号処理システム図4 FPGAによるICA処理後のコンスタレーションダイアグラム参考文献[1] H. Murata, H. V. Pham, T. Inoue, Y. Okamura, T. Sakamoto, and T. Kawanishi: ”New optical frequency-shift-keying modulator utilizing three-branch-waveguide interferometer and polarization- reversed structure,” Proceedings of the 2009 Asia-Pacific Microwave Photonics Conference (APMP2009), A03, 2009.[2] N. Suda, H. Murata, and Y. Okamura:“Electro- optic microwave signal receiver using pola- rization-reversed structures,” Proc. of the IEEE Photonics Global at Singapore 2008, C1-2-02, 2008.[3] 西岡,村田,小杉,榎木,岡村: “InP HEMTを用いたミリ波発振器の光制御,” 第70回応用物理学会学術講演会11a-P8-15, 2009.[4] T. Inomoto, H. Shiomi, and Y. Okamura: “FPGA implementation of complex valued fastICA algorithm for on-line array signal processing,” Proc. of ISAP 2008.[5] H. Shiomi, T. Yata, and Y. Okamura:“Ex- periment of blind signal separation of wireless mixture using complex valued fast independent component analysis”, 2008 IEEE Intl. Symp. on Antennas and Propagation and USNC/URSI National Radio Science Meeting, 2008.[6] 大村,村田,岡村: “低散乱層を含む多層ランダム媒質の構造推定,”第56回応用物理学関係連合講演会, 1p-K-16, 2009.[7] 野林,大村,村田,岡村: “拡散光子対密度波を用いた高散乱媒質測定,” 第70回応用物理学会学術講演会, 10a-G-8, 2009.ラメータの推定を、ブラインド推定技術を用いて行っている。 特に、独立成分分析(ICA: Independent Compo- nent Analysis)によるブラインド推定技術に注目し、FPGA(Field Programmable Gate Array)による実装を試み、MIMO通信への応用を検討するために4送信4受信の無線通信系を構成し、信号分離実験を行った。 図3は構成した4送信4受信のMIMO無線通信系であり、FPGAによる信号処理の有効性を調べるために、PCとFPGA双方で行い信号分離結果の比較などの検討を行った。図4は信号処理後のコンスタレーションダイアグラムを示しており、入力した4つのデジタル信号が分離されていることが分かる。35

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です