平成21年度 実績報告書
125/156

① アナログ回路実践講座 講 師: 白川 二、河崎 達夫 (大阪大学高度人材育成センター 特任教授、招聘教授) 実施日: 4/25、5/9、5/16、5/23、5/30、6/6 受講者数: 10名 ★電気信号、増幅回路の基礎を学んだ後、バイポーラトランジスタ(BJT)及び MOSFETの - 基本的な動作原理を講義した。(3回9時間の講義)。 ★講義の後、第4回 - 第6回の講座で、BJT、MOSFETを用いた基本的な増幅回路を 設計・組立て、測定器で電圧、電流を測定し増幅率の計算やオシロスコープによる信号波形の観察を行い、トランジスタの動作原理を講義した。 第1回: ①アナログ信号の基礎 ②信号増幅の基礎 ③バイポーラトランジスタの 基本構造と動作原理 第2回: ①バイポーラトランジスタの電気特性 ②MOSFETの基本構造と動作原理 第3回: ①MOSFETの電気特性 ②増幅回路の設計・計算 第4回: ①BJTを用いた増幅回路の設計と組立て ②増幅回路の特性測定 第5回: ①MOSFETを用いた増幅回路の設計と組立て ②増幅回路の特性測定 第6回: ①作成した増幅回路の評価とまとめ ② オペアンプ設計実践講座 講 師: 河崎 達夫 (大阪大学高度人材育成センター 招聘教授) 実施日: 6/13、6/20、6/27、7/4、7/11、7/18 受講者数: 7名 ★CMOSオペアンプを構成する各要素回路を設計し、EDAツール(Spice)を用いて動作確認を行った。 ★その後、全回路を統合設計し、動作確認を行った。 ★さらに、レイアウトを行い、レイアウトデータを抽出して、設計検証まで行った。 第1回: 抵抗負荷増幅回路の設計と動作確認 第2回: 差動増幅回路の基本型の設計と動作確認 第3回: CMOSオペアンプの設計と動作確認 第4回: CMOSオペアンプの最適設計 第5回: CMOSオペアンプのレイアウト 第6回: CMOSオペンプの設計検証 ③ 電気回路基礎講座 講 師:谷口 研二 (大阪大学大学院工学研究科 教授) 実施日:6/20、 6/27、 7/4、 7/11 受講者数:18名 ★基礎的な電気数学から電子回路まで演習を豊富に取入れた講義を行なった。 ★オームの法則から始め、電気回路の交流信号解析、伝達関数、フィルタ特性などを学んだ。 ★物理現象の直感的なイメージを得て、理論式の理解が容易にできると共に演習によって理解を より深める内容とした。 ★また、中上級の「CMOSアナログ回路講座」を受講・理解できる内容とした。 第1回:①オームの法則 ②キルヒホッフの電圧・電流則 -③ 重ね合わせの定理 ④テブナン・ノートンの定理 第2回:①インダクタ、キャパシタの物理的イメージ ②ラプラス変換(回路の過渡応答解析)③1次の回路方程式の解 ④時定数、初期値、最終値から特性を見積もる方法 第3回:① 2次の回路方程式の解 ② 複素数の四則演算 ③ 電気回路の交流信号解121

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です